
【講座】土曜講座7月5日 「難民の友に、難民とともに」 漆原 比呂志 氏
2025年4~7月土曜午後シリーズ講座
<平和> 真の「平和」を求めて ―理想と現実の間で歩むキリスト教― 第3回
7月5日(土)14:00~16:00
「難民の友に、難民とともに」
漆原 比呂志
(NPO法人アルぺなんみんセンター 地域コーディネーター・ 一般社団法人JLMM 事務局長 )
今も、紛争など人々の命を脅かす問題が頻発しています。
この状況の中で、どのようにすれば「希望」を見いだすことが出来るでしょうか。
様々な課題を知り、未来に向けて真の「平和」への道を探っていきます。
前年度から続けて、今年度も「平和」の問題に取り組みます。
4-7月期は、歴史の中で生きるキリスト教が、その時代とどう向き合い「平和」を求めてきたか、皆さんと共に考えます。
講師について
著書のご紹介
カトリック新聞に掲載されたコラム「ともに生きるチカラ ~現場に立って~」が本になって出版されました。(Amazon kindleで読むことができます)
ともに生きるチカラ 1 : 支援現場で見つけたメッセージ (トモニイキル文庫) Kindle版
ともに生きるチカラ2: 支援現場で見つけたメッセージ (トモニイキル文庫) Kindle版
受講についてお知りになりたい項目をクリックしてください。説明が表示されます。
会場またはZoom(見逃し配信あり)
会場受講 1,200円(会場でお支払い)
Zoom受講 1,200円(Peatixでお支払い)
Zoom参加に申し込まれた方は、ライブ配信と見逃し配信を視聴できます。
見逃し配信は講座開催日翌日から30日間視聴できます。
※見逃し配信で視聴する方も、講座終了時(7/5 16:00)までに ホームページ にてお申込み・お支払いが必要です。
学生証の提示で無料受講できます。
会場参加の方は、会場の受付でご提示ください。
Zoom参加をご希望の方はメールでお申込みください。学生証を確認させていただきましたら、無料受講のご案内をお送りします。
