音楽と祈りの集い(12月14日)
2016年12月14日の夜はチェロ演奏者水谷川優子さんのダイナミックで心に響くコンサートでした。

写真 コンサートの様子
水谷川さんがボランティアとして各国で開かれている「難民の友に、難民と共に」の活動のお話は、音楽がすべての垣根を取り外し、人々の心に直接訴える力を持つこと。
また、パブロ・カザルスが今ではよく演奏されているバッハの無伴奏チェロ組曲を発掘、広められたことなど、興味深いお話が聞けました。
2016年12月14日の夜はチェロ演奏者水谷川優子さんのダイナミックで心に響くコンサートでした。
写真 コンサートの様子
水谷川さんがボランティアとして各国で開かれている「難民の友に、難民と共に」の活動のお話は、音楽がすべての垣根を取り外し、人々の心に直接訴える力を持つこと。
また、パブロ・カザルスが今ではよく演奏されているバッハの無伴奏チェロ組曲を発掘、広められたことなど、興味深いお話が聞けました。