
講座
真生会館たよりvol.2「学生との日々を振り返って」「Wakageの広場」「真生会館の思い出」
■学生との日々を振り返って パウラ・レイス・ゴメ
キリスト教を通じて現代社会と向き合い、
真理と生命を求める人々のために
1〜3月の講座案内
<共に生きたい>真の豊かさを求めて ―わたしたちを支えるものはなにか?―
あなたの富のあるところにあなたの心もあるのだ」(マタイ6-21) 現代社会の問題の一番深いところに潜んでいるものは、何を一番大事に生きるかという価値観の問題です。何を大切にするか、私たちの価値観が問われています。誰かを犠牲にして成り立つ物質的豊かさを追い求める競争社会、差別や搾取によって得る豊かさは、錯覚ではないでしょうか。経済が停滞する中で仕事や居場所を失う人たち、不安定な状況に置かれた外国籍の人たちの、苦しみ悲しみと共に、真に豊かに生きるとはどのような事なのか、考えてみませんか。 ※1/16、1/30、2/13は休講となります。
土曜日 13:30〜15:30
迷える羊を探しに行く神 ―イエスの愛のまなざし―
99匹を残して、一匹を探しに行く聖書のたとえ話は、効率や能力、経済力で差別する現代社会に何を語りかけるのか。またキリストに従う私たちはどう受けとめたらよいのか。ともに考えていく企画です。 1月24日は定員に達した為、申込受付を終了いたしました。次の機会にご参加ください。
日曜日 14:00〜16:00
真生会館の講座、イベント、WAKAGEの活動をレポートでご紹介しています。
ADDRESS | 〒160-0016 東京都新宿区信濃町33-4 |
---|---|
TEL | 03-3351-7121(受付代表) |
FAX | 03-3358-9700 |
受付時間 | 10:00-16:45 |
JR総武線信濃町駅改札を出て右側徒歩1分