講座一覧

カレンダーから見る
  • 受付中・開催中講座一覧
  • 過去の講座一覧
  • 全講座一覧

Ⅲ. キリスト教文化、教養(音楽・読書・話し方・・・)

金曜日 10:30〜12:00

セルフケアのためのアート~アートで自分の物語を紡ぐ~

倉石 聡子(アートセラピスト・臨床心理士・公認心理師)

作品とそれが生み出されるプロセスは、作り手である「人」と同じく、多様であり、それぞれに素晴らしいものです。同じ場と画材を共にし、夢中で手を動かす時間ですが、道のりやゴールは人それぞれ。作り終えたあと、皆で作品を眺め合うと、違っていたり、共通していたり、一つ一つが味わい深いことに、いつも感動します。
毎回、平面や立体、切り貼りや粘土など、様々な画材に触れて頂きます。アートの経験や上手・下手は一切問いません。子ども心にかえって発散したり、静かに自分のイメージと向き合ったり、心の奥底の傷を優しく癒したり、皆さんにとっての「ケア」の時間となれば嬉しいです。
単発参加も歓迎です。お気軽にご参加ください。
★会場

開催日:10/7、11/4、12/2

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅲ. キリスト教文化、教養(音楽・読書・話し方・・・)

土曜日 10:00〜13:00

映画に学ぶ

森 一弘(真生会館前理事長)

2023年遠藤周作生誕100周年を迎えるにあたって、遠藤周作の作品を原作にした映画を取り上げました。
いずれも、人間の心の奥に潜む闇、罪深さ、そして悲しさに焦点をあてた作品です。

この講座のお申込み受付開始は、ご希望の回によって異なります。
9/24(海と毒薬)←申込開始8/25(木)※この回は定員になりましたため、受付を終了させていただきました。

10/22(私が棄てた女)←申込開始9/22(木)※この回は定員になりましたため、受付を終了させていただきました。

11/19(真夜中の招待状)←申込開始10/21(金)
12/17(沈黙、篠田正浩監督)←※この回は定員になりましたため、ホームページからの受付を終了させていただきました。お問い合わせは電話でお願い申し上げます。

お申込みは次のいずれかでお願いいたします。
(各日午前10時よりスタッフが対応します)
・公式サイトから
・申込書(チラシから切り取ってご提出ください)
・電話 03-3351-7121
・FAX 03-3358-9700
★会場

開催日:9/24、10/22、11/19、12/17

9/24
「海と毒薬」
やむをえず生体実験に加わってしまった負い目を背負い続ける人間の心の藻掻き・・その救いは・・・?

10/22
「私が棄てた女」
就職、結婚と月並みな人生を歩もうとしながら、それに虚しさを抱く主人公が、学生時代、遊び相手として関わりをもっただけの女性の一途な生き方を知らされ、自らの罪深さと人間の真実に開かれていく

11/19
「真夜中の招待状」(原作:闇の呼ぶ声)
表面的には満たされながら、心の奥に潜む、満たされぬ思いに無意識のうちに突き動かされてしまう、人間の危うさと孤独

12/17
「沈黙」(篠田正浩監督作品)
迫害、弾圧をものともせず、いのちをかけて信仰を生き抜く殉教者たちのキリスト理解と、自分は踏まれるために来たと口にするキリスト理解・・・キリストの真実の姿は、どこにあるのか、遠藤周作の問題提起を学ぶ

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅳ. キリスト教の源泉と遺産

火曜日 10:30〜12:00 / 19:00〜20:30

「この道に従う者」―イエスの道って?―

レンボ・アンドレア(真生会館理事長)

キリスト教はどんな宗教でしょう。 聖書と教会典礼を共に学びましょう。午前・夜クラスは同じ内容です。
★会場・オンライン

開催日:10/4、10/18、11/1、12/6

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅳ. キリスト教の源泉と遺産

水曜日 13:30〜15:00

新約聖書コース「『わたしは道であり、真理であり、命である』(ヨハネ14・6)-ヨハネ福音書を読み深める-」

澤田 豊成(聖パウロ修道会)

ヨハネ福音書のメッセージを典礼や信仰生活と結びつけて学んでいきます。前期の続きです。
★会場・オンライン

開催日:10/5、10/12、10/19、11/16、11/30、12/7、12/14、12/21

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅳ. キリスト教の源泉と遺産

水曜日 10:30〜12:00

旧約聖書コース「聖書が大事にする言葉」

雨宮 慧(東京教区司祭)

聖書を理解するための大切な「言葉」を、毎回一つ取り上げて理解を深めていきます。
★会場は定員に達しましたので締め切らせていただきました。オンラインのみ受け付ております。

開催日:9/28、10/12、10/19、11/9、11/16、12/7、12/14

9/28「救い」
10/12「苦しみ」
10/19「希望」
11/9「義」
11/16「祈り」
12/7「神の民」
12/14「契約」
全7回

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅳ. キリスト教の源泉と遺産

木曜日 15:30〜17:00

『無心』を問う

阿部仲麻呂(東京カトリック神学院教授、上智大学講師)

今回は前期に続けて、『無心のダイナミズム -「しなやかさ」の系譜』読みつつ意見交換して、それぞれの人の人生の詠み方を洗練させてまいりたいと望みます。 
テキスト:
西平直『無心のダイナミズム-「しなやかさ」の系譜』岩波書店、2014年、2100円+税。
★会場

開催日:9/29、10/27、11/24、12/22

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅳ. キリスト教の源泉と遺産

木曜日 10:30〜12:00

パウロ入門

鈴木 信一(聖パウロ修道会 司祭)

キリストの使徒であることを誇りとして生きたパウロのことを学ぶ入門コースです。
彼が生きた世界、彼の人生を一変させたキリストとの出会い、キリストの愛に応えたいとの一心で生き抜いたパウロを追いかけます。予備知識は不要です。
★会場・オンライン

開催日:9/22、11/17、12/22

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅳ. キリスト教の源泉と遺産

木曜日 10:30〜12:00

旧約聖書コース「創世記」

円谷 勝子(幼きイエス会)

「創世記」は、旧約聖書のはじめであり、新約聖書と併せた聖書全体の最初にもあたります。「創世記」を理解することは、聖書の各箇所を理解するためのベースとなります。「創世記」の構成や使われている言葉を丁寧に確かめながら、理解を深めていきましょう。
★会場

開催日:9/29、10/6、10/13、10/20、11/10、11/17、12/1、12/8

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅳ. キリスト教の源泉と遺産

土曜日 16:00〜18:00

聖書総合コース 聖書の通読と分ち合い【旧約編】

久保 文彦(上智大学神学部講師)

聖書を読むコツの一つは、テキストをめぐる「三つの時間」①物語が対象としている時間、②物語る人、編集した人にとっての時間、③今私たちの時間、を意識することです。
一つのテキストには、異なる時間が織り込まれています。今、読み、意味づける私たちの行為を通して、隠れたメッセージが浮かび上がってきます。
聖書が、今を生きる私たちに何を語るのか。現代の考古学や文献学の成果も踏まえてともに学びながら、分かち合っていきましょう。一年位で、旧約聖書全体を読んでいきます。
★会場・オンライン (見逃し配信あり)

開催日:10/1、10/15、11/5、11/26、12/3、12/17

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅳ. キリスト教の源泉と遺産

日曜日 15:00〜16:30

後期ラテン教父の世界(続)

荻野弘之(上智大学教授)

「ラテン教父」とは、2-8 世紀、ローマやアフリカなど地中海世界においてラテン語で著作を残したキリスト教思想家たちの総称です。彼らの膨大な著作の一部を日本語訳で読みながら、神学・哲学・聖書解釈から教会や秘跡の理解に至るまで、キリスト教の基本的なテーマのいくつかを取り上げて考えてみましょう。
★会場

開催日:10/9、10/23、11/6、11/20、12/11

前期に続き、今学期は5世紀以降の教会指導者、教父たちの足跡をたどり、教理や聖書解釈、典礼聖歌などにわたる代表的な著作を取り上げます。有名だが、一人ではなかなか読めないキリスト教の古典的著作に接近する機会です。単に講義を聞くだけでなく、自分の目で実際のテキストを読んでみましょう。受講者同士の読後感や意見も交換します。
以前の講座の継続受講者、新規の受講者ともに歓迎。一回ごとの参加でも可能です。

予備知識:聖書とキリスト教について、多少の基礎知識があることが望ましい。
水準:大学の一般教養科目程度の内容。
対象:学生、社会人、信徒、修道者
受講料:各回 1,000円、学生は無料
テキスト:『中世思想原典集成 精選2 ラテン教父の系譜』(平凡社ライブラリー 、2,400円)
各回の内容:進度によって、内容は随時変更になることがあります。
① 10/09: レオ一世『書簡』
② 10/23: ボエティウス『三位一体論』
③ 11/06: グレゴリウス一世『対話』
④ 11/20: ベネディクトス『修道戒律』
⑤ 12/11: イシドロス『語源論』

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅰ. 現代人の生き方、社会を考える

土曜日 14:00〜16:00

私たちにできること ―今、難民として生きる人はー

全人類の1% 8240 万人が迫害、紛争、暴力、人権侵害などにより故郷を追われています。
その受け入れの86%が発展途上国であり、難民の4%が子どもです。同じ地球に生きる人類が支え合って生きていくために、私たちに何が出来るでしょうか。心の耳を傾けてみましょう。
★会場・オンライン

開催日:5/7、5/28、7/2、7/23

5/7
UNHCR の難民支援と私たちにできること
天沼 耕平 (国連UNHCR協会)

5/28
「ともだち基金」~「命」と「命」の支え合い~私たちにできる3つのこと
わたぼうし教室 メンバー

7/2
「難民問題」は今も私たちから“遠い”ですか?
石丸 奈加子(ベルリン自由大学博士課程/教員)
講師はドイツよりZOOMでお話しされますので、
会場で受講される方は、スクリーンで講座を視聴していただきます。
なお、この回のみ開催時間が15:00〜17:00となりますのでご注意ください。


7/23
避難せざるをえないミャンマーの人々の状況
ヴィンセント(カトリック府中教会助任司祭)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅰ. 現代人の生き方、社会を考える

土曜日 10:30〜12:00

心の病と向き合う

人と人との関係が織りなす中で、息苦しくなったり、力が出ない等心身ともに不調を感じることがあります。どのように考え、対処していったらよいのでしょうか? ケースを通し、皆様と一緒に研鑽してまいりましょう。
★会場

開催日:5/14、5/28、6/11、6/25、7/9

鳥越 由美(神田東クリニック)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅱ. キリスト教の光に人間の生き方を求めて

日曜日 14:00〜16:00

私たちと信仰 -女性のあゆみー

私たちは、どこか遠いところで作られた伝統様式、文化、考え方に無理やり合わせようとして、従順に合わせることが信仰だと思い込んでいます。掟や教義を中心にしたものではなく、現実の生活の中でキリストはどういう言葉をかけてくれるのか?
キリストの光に基づいて生きるとはどういうことなのか?共に考えてみましょう。
今年度春期は女性をキーワードに聖書を通してキリストのメッセージを読み解くと同時に、現代社会の生活の場または仕事の世界で、キリスト者として信仰とどのように向かい合っているのかを問いかける企画と致しました。
★会場・オンライン
*第4回(7/3)の会場は満席となりました。

開催日:5/8、5/29、6/19、7/3

5/8
女性から学ぶイエス
レンボ・アンドレア(真生会館理事長)

5/29
人々との出会い
山根 基世 (元NHK アナウンス室長)

6/19
クリスチャンの私・寺に嫁いだ私
鍋島 恭子 (天台宗本吉山清水寺)

7/3
マタイ第1 章・系図の中の5 人の女性
森 一弘 (真生会館前理事長)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅱ. キリスト教の光に人間の生き方を求めて

日曜日 14:00〜16:00

特別講座 「わたしと共に目を覚ましていなさい」 キリスト教と仏教における瞑想

仏教とキリスト教の深い絆を創る Sharing

こちらは特別企画PayPalスタート講座につき、オンライン受講料が半額になります。
詳しくはこちらをご覧ください。

★オンライン

開催日:4/10

鍋島 隆清 (天台宗本吉山清水寺副住職) ・ レンボ・アンドレア (真生会館理事長)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅱ. キリスト教の光に人間の生き方を求めて

火曜日 10:30〜12:00

キリスト教の教理を味わう「永遠の命」

聖書とキリスト教の伝承をより深く学びましょう 。
★会場

開催日:7/12、7/26(都合により5/24、6/28は休講になり、7/12が追加になりました)

レンボ・アンドレア(真生会館理事長)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅱ. キリスト教の光に人間の生き方を求めて

木曜日 15:00〜16:30

兄弟愛を求めて ~回勅「兄弟の皆さん」を読みながら~

この講座では、フランシスコ教皇の第3の回勅「兄弟の皆さん」を一緒に読みながら、浮かんで来る様々な問いの答えを引き出していきます。
フランシスコは本の中で「兄弟愛」について深めることを勧めています。なぜ、今なのでしょう?複雑な状況の現代社会において現実的と言えるでしょうか?ユートピアなのではないでしょうか?
初回にはゲストに当館のレンボ・アンドレア理事長、次の回にこの書の訳者である西村桃子氏を迎え、お話を伺い理解を深めます。講座で感じたことを伝え合い、ご一緒にフランシスコのビジョンに迫りましょう。
※テキストをお持ちください。
回勅兄弟の皆さん 教皇フランシスコ カトリック中央協議会 定価(本体1600円+税)
★会場・オンライン

開催日:4/21、5/26、6/16、6/30、7/14

各回で取り上げる箇所は次のとおりです。
講座で全部一緒に読む時間がないため、各自、ご自宅でなるべく読んでから参加することが望ましいです。

第一章: 「閉ざされた世界の闇」

6/16 #1〜#17
粉々に砕かれる夢
歴史意識の末路
万人のための計画の欠如

6/30 #18〜#36
世界規模での切り捨て
十分な普遍性を帯びずにいる人権
争いと恐れ
共通の方向性を欠いたグローバル化と進歩
パンデミックと他の歴史上の惨劇

7/14 #37〜#53
国境での人間の尊厳の欠如
コミュニケーションの錯誤
恥知らずな攻撃性
知恵を持たない情報
服従と自己軽視
希望

*読む時のヒント
1.教皇フランシスコは何を伝えようとしているのか?
2.自分がそれをどのように受け止めるのか?

パウラ・レイス・ゴメス(上智大学非常勤講師)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅱ. キリスト教の光に人間の生き方を求めて

金曜日 13:30〜15:00

自分を愛し、自分へと生きる ~互いの命を活かし合う関係性作り~

「⼈間関係」は難しいと悩んだり、より気持ち良く!と様々です。⼈は個々に感じ⽅・考え⽅が異なる別々の⼈格であり、尊い固有の存在ですから、この相違は当たり前の事なのです。
この講座は、その違いを踏まえて、神によって祝福されている命を、互いに活かし合えるように理論と実践を通して学び⾝につける参加型講座です。
教材: 自己表現手帖(390円税込)
教材は、講座の受付にてお求めの上、受講の際はお持ちください。
オンライン受講の方は、みくに出版のWeb Shop等でお買い求めの上、ご参加ください。
★会場・オンライン

開催日:4/22、5/20、6/17、7/15

小野 恭世(イエズス孝女会)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅱ. キリスト教の光に人間の生き方を求めて

水曜日 19:00〜20:30

「ご機嫌」のためのボクシング  

私は全身にアトピーを持ち、引きこもりがちな幼少期を過ごしましたがボクシングを通して「自分の心を自分で整える」、すなわち「自分の機嫌は自分で取る」ことを学び実践してきました。心にはいつも状態があります。ご機嫌な心の状態は仕事はもちろん、日常生活の質も向上させます。
「ボクシング」と聞くとハードルが高く感じるかもしれませんが、定期的にデイサービスにて80歳以上の方にもボクシングを楽しんで頂いていますので、どなたでも安心してご参加ください。
*動きやすい服装でご参加下さい。
*どなたでも歓迎致します。
★会場

開催日:4/27、5/25、6/29

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅱ. キリスト教の光に人間の生き方を求めて

土曜日 10:30〜12:00

わたしたちの「生きる」を見つめ、深める 祈りへの招き

―複雑な現代社会のなかにあって、人間らしさを失わずに生きるために―  

4/9は特別企画PayPalスタート講座につき、オンライン受講料が通常の半額になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
なお、4/9の会場受講は定員に達したため、受付を終了いたしました。

5/7、6/4は3階、地下の両会場が定員に達したため、受付を終了いたしました。大変申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
オンライン受講は引き続き受付中です。

★会場・オンライン 

開催日:4/9、5/7、6/4

森  一弘(真生会館前理事長)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -

Ⅲ. キリスト教文化、教養(音楽・読書・話し方・・・)

木曜日 10:30〜12:00(午前) 19:00~20:30(夜)

美術と聖書 「アッシジ フランシスコ聖堂」

絵画を鑑賞しながら、聖書に描かれた世界を体験しましょう。
★10:30の回/会場・オンライン 
★19:00の回/オンラインのみ

開催日:7/7、7/21、8/4 (都合により5/19、6/2、6/16が休講となり、8/4が追加になりました)

レンボ・アンドレア(真生会館理事長)

講座チラシを見る(PDF)

講座詳細を見る +

講座詳細を閉じる -